2019/4/24

Jekyllでポートフォリオサイトを作りました!

Jekyllって何?

「プレーンテキストから静的な Web サイトやブログを作成」できるgemらしいです。
公式サイトの日本語訳を見るとわかるはずです。

きっかけ

RubyKaigi2019中に、いつものようにGitHubを眺めていたら、僕の大好きなyasulabさんのコードで”Jekyll”というものがあるらしいと知りました。調べてみたらMarkdownでブログ更新できるいい感じの機能があり、Rubyベースらしいので、これは素晴らしい!
4/30に平成最後のプログラミングLTがあるので、とりあえず「ポートフォリオサイトをJekyllで作ってみた」という題名だけ登録しました。まだ何もわからない状態で。

作る過程

さて、なにもわからないのでとりあえず空のプロジェクトを作成してみたら、やりたいことがとてもスムーズにできるという、とっても良い感じなことがわかりました。
「作品」「記事」をわけて、カテゴリーによって表示を変えました。基本がほぼ完成したと言っても過言ではなかったので、もともとあったポートフォリオサイトに強制push(邪悪)しました。
そこからバリバリデザインを書いていきます。一番好きなところです。上のところは2commitで終わっているのに対し、デザインに関わる部分は23commit(執筆時)なの、面白いですね。
詳細はGitHubでみてね。

これから